*まこっちゃんの毎日*⑤
こんにちは!
製菓マスターカレッジのまこっちゃんです(???ω???)
2015年になっての初更新になります!
さてさて。
2015年初めての実習はチョコレートでした~?
私の班はトリュフとパレ・エトワレというチョコレートを
トランペして仕上げする作業をしました(^ν^)
トランペとはガナッシュにチョコレートを潜らせて、
コーティングする作業のことです( *?-?* )
ガナッシュが上手く作れてもトランペが上手くできなかったら
味の感じ方も大きく変わってくると思うので、大事な作業の1つですね(^_^)
そしてトランペ後のものがこちらです!
トリュフのトランペは跡が残りやすくて難しかったですww
こっちがパレ・エトワレです
今回は転写シートを使ってるので、
完成すると表面に星の模様がつきます(???ω???)
転写シートは私も使ったことありますが、ほんとに便利ですよ~!
最近では100均で手に入るものもあるんです♪
そして今回は久々にテンパリングしたんですが
初めてタヴリール法に挑戦しました!
タヴリール法というのは溶かしたチョコレートの一部を
大理石の上に、広げてまとめてを繰り返して温度を下げて
それをまたひとつにまとめて全体の温度を落とすというものです。
今までにやったどの方法よりも温度が下がるのが早くて難しかったです。
でもこんなこと家でできるわけもないのでいい経験になりました( ´ ▽ ` )
そして完成したものがこちらになります。
ボックスもちゃんとしたものだったのでほんとに売り物みたいな感じでした( *?-?* )
今日の実習はほんとに楽しかったです?? ?(∗ ?ω? ∗)? ??
*プロフィール*
辻製菓マスターカレッジのまこっちゃんです。
チョコレートが大好きなマイペース人間です。笑
将来は自分の作ったお菓子でたくさんの人を笑顔にしたいです!