ツルブログ No.10 オープンキャンパス(辻フランス・イタリア料理マスターカレッジ)
本当にお久しぶりです。
エコール辻大阪西洋コースのツルです。
お盆休みも終わりまして、私達辻調生の夏が終わりを告げようとしています。
みなさんはどんな夏を過ごせたでしょうか?
私の夏は何だったんだろう?
まーいいでしょう!
今回のテーマはオープンキャンパスです。
みなさん行かれたでしょうか?
行かれた方は復習のつもりで、行かれてない方は予習のつもりでみていただけたらな。
と思います。
私が担当したときに作った料理はこちらです。
「子羊のローマ風」
ですね。
ネタバレ感があるのであまり説明したくはありませんが、最低限の説明だけしておきますね。
仔羊を焼いて取り出し、爽やかな香草とワイン酢で味付けをしたものと、付け合せにはトマトの煮込み(ラタトゥイユ)とジャガイモを焼いたものです。
とてもお洒落ですよね
そしてとても美味しいです。
デザートもありました。
こちらです。
「ココナッツのブランマンジェ マンゴーを添えて」
です。
ブランマンジェというのは直訳すると
「白い食べ物」という意味です。
ブランが白い
マンジェが食べ物という意味です。
ココナッツの香りがとてもいいです。
マンゴーのソルベも爽やかでとても美味しいですよ。
もちろん参加者の方には食べるだけではなく、作ってもらいます。
先生や在校生が教えながらやるので分かりやすく楽しいと思います。
入学する上での不安がある人は相談は質問を受けますし、どこのコースにするか迷っているという人は、エコールの良さを精いっぱい伝えます。
また、在校生で入っている人はみんな話すの大好きなので普通の雑談なども楽しんでいってほしいと思います。
まだオープンキャンパス行ったことないという方は是非お越しください。
待ってます!!
今回はこのくらいにしておきましょう。
次回!
未定でございます。
しかし、イタリア料理興味あるなーという方のために手打ちパスタについてやりたいと考えています。
今回はダイチ君の写真のコーナーです。
ガラス越しのダイチ君です。
ちょっと凡人の僕には理解できないです。
まー楽しそうで何よりですよ。
大事なクラスメイトなのでこれからも仲良くしていきたいですね。
今回は以上です。
ではまた!
~プロフィール~
エコール 辻 大阪 辻フランス・イタリア料理マスターカレッジのルーツーです。
ピッツァと肉が好物です。
ピッツァが好きと書きましたが、フランス料理に興味があります。2017年からはフランス校に留学します。