本日の授業は~:辻カフェ&パティスリーマスターカレッジ
今日は理論講習室での授業風景をお伝えします~
まず午前中はフランス料理の理論です。
今日のテーマは冷製ソース:ソース・ヴィネグレットとソース・マヨネーズです。
作成手順や概要を聞いた後は、実際に試食をしどのように感じたのか?
をチェック表に記入します。
シンプルなソース、ゆえに塩加減や温度帯によって微妙な違いがあるんです。
さぁ、みんなはどのように感じ取ったのかなぁ
午後からは飲料理論です。
本日は「紅茶」の授業です。
今日は標高の違う場所の茶葉の飲み比べをしてみました
ストレート、砂糖入り、牛乳を加えて・・・と状態を変えながら試飲をしました
試飲した後は・・・どの紅茶が好みだったのか???と挙手をしてみましたよ。
色々意見は分かれるものですね。面白い
試飲した茶葉はちゃ~んと写真を撮って、記憶しながら記録に残します
こうした授業を繰り返し、たくさんの紅茶を覚えていきます。
次回も楽しみです