コーヒーの選別してます!
こんにちは。辻カフェ&パティスリーマスターカレッジです。
休校中の校内では、アシスタントさんが黙々と作業をしています。
何をしているかというと・・・
授業で使う焙煎前のコーヒー豆の選別【ハンドピック】をしていました。
コーヒー豆に混じった異物や欠点のある豆を手で取り除きます。
欠点豆と綺麗な豆の比較です。
焙煎前の生豆はこのような色をしています。
欠点豆といっても種類は様々。
虫に喰われているものや、乾燥が不完全で輸送中にカビが発生したもの、
変形したり、割れたりしているものなどなど。
これだけ出てきました...
これを取り除くことによって、風味良く、上手に焙煎することができます。
次回は焙煎の様子をお伝えしますね。