のんびりお菓子修行_(:3 」∠ )_ 2
みなさまお久しぶりでござる_(:3 」∠ )_
小烏丸でござる_(:3 」∠ )_
本日は「ビスキュイ ア ラ キュイエール」のお話をするでござる(`・ω・´)
理論の授業で勉強いたした「ビスキュイ ア ラ キュイエール」は"ビスキュイ生地"を絞って、砂糖をまぶして焼くお菓子でござる_(:3 」∠ )_
この"ビスキュイ生地"についてのお話にござる_(:3 」∠ )_
卵白にお砂糖を入れて泡立てて、そこに卵黄と小麦粉をまぜてつくる生地なのでござるが、
この生地は存外にせんさいなのでござる(´・ω・`)
お砂糖を入れるタイミングが肝なのでござるが、タイミングがずれるとおいしいお菓子にならぬのでござる(´・ω・`)
拙者が2年前(高校生の時ですな)に作ったマカロンも、この写真の①のようなぺたんこになってしまったのでござる(´・ω・`)
彼のときも、同じようにタイミングがわるかったのでござろうか(´・ω・`)
今度先生に聞いてみるでござる(`・ω・´)
しかしながら、今回の授業は先生が教壇で作ってくださるので_(:3 」∠ )_
われらはおいしいお菓子をもそもそ食べるのでござる_(:3 」∠ )_
拙者も先生のようにきれいでおいしいお菓子をつくれるように、日々のんびり修行するのでござる_(:3 」∠ )_
それでは本日はこのあたりで失礼をば_(:3 」∠ )_
またお会い致しましょうぞ_(:3 」∠ )_
☆プロフィール☆
名前:小烏丸(こがらすまる)
出身:大阪府立山本高校
趣味:音楽、マンガ、ゲームなど_(:3 」∠ )_