イタリア料理1日実習
こんにちは!
フランス・イタリア料理マスターカレッジ アシスタントのミシェルです
今回の実習はイタリア料理です
キノコのリゾット
イタリアらしいですね
米の固さなど イタリアと日本では違うんですね
アルデンテといって、歯ごたえを残すのがリゾットです
そして使っているキノコ、、、ポルチーニ茸という
香りが凄く良い高級キノコを使っているんですね^ ^
んーおいしそっ
みんな美味いのできたかなぁ?
鶏の煮込み
ロマーナ風ですね
鶏のさばき方を勉強して、それから調理開始です!
トマトとニンニクのいい香りで煮込み
柔らかーく仕上がったロマーナ、美味しそー
ボネ、、、
これは先日行った実習で作った
アマレッティという卵白とアーモンドパウダーから作るお菓子を一度砕き、
プリンのようにカカオの風味をつけ焼いたものですね
ん?なにかに似ている、、、
フランスでは卵白から作られるお菓子はマカロンが有名ですね、
イタリアでは アマレッティ、ボネといったお菓子が伝統なんですね^ ^
それから イタリアのパン フォカッチャに
鶏をさばいた時に出たガラで出汁をとっていますね!
この出汁は色々な料理に活用していくので
とても大事なものなんですね^ ^
次の実習もがんばろうね!