えびちゃん、ブログ書く
こんにちは、久しぶりにブログを更新したいと思います。
今回は火曜日にあった実習理論のことについて書きたいと思います。
火曜日の実習理論では
きのこのリゾット
鶏の煮込み、ローマ風
ピエモンテ風ボネ
鶏の出し汁
を作るための講習がありました。
コースとして料理を作成していくのは
これが初めてとなるのでとても楽しみです。
先生が鶏をさばいている写真をどうぞ(^^)
鶏を4つ落とししてmanchonner(マンショネ)とゆう
骨の先端を出して見た目をよくする作業をしているとこです!
Risotto con funghi(きのこのリゾット)
Pollo alla romana(鶏の煮込み、ローマ風)
Bonet alla piemontese(ピエモンテ風ボネ)
本来はoの上に ^ ←こんな記号がつくのですが、
上手く出来ることが出来なくてごめんなさい。
マンショネとゆう作業しているので
鶏の骨がいい感じに見えませんか?笑
今回、僕が担当するのはきのこのリゾットと
ピエモンテ風ボネになると思うので、
頑張って作りたいと思います。
またこの実習があった時には
ブログ更新出来たらしていきたいと思います(`・ω・´)ノ
~プロフィール~
辻フランス・イタリア料理マスターカレッジのえびちゃんです
広島県出身です(^O^)!
肉料理が好きです。
将来わこの1年間で学べることをしっかりと学んで、
自分の作った料理をおいしく食べてもらえるようになりたいです。