第1回目は、オープンキャンパス~~!!! (辻フランス・イタリア料理マスターカレッジ)
初めまして エコール辻大阪 仏伊料理コース mayu です.
ブログは、初めて書くんですけれども 学校のいいとこ、学生のいいとこガンガンお伝えできるように頑張ります ;D
第1回目は、オープンキャンパス~~!!! 私は在校生としてオープンキャンパスに参加してました。
(4月篇 今月のお料理は<omelette nature,sauce chasseur と parfait à la banane , soupe de fraises parfumée à L'anis et crème légère à la menthe >)
(( 料理名打ち込むのに5分もかかっちゃたよ、、、汗))
日本語では→ <プレーン オムレツ、ソース シャスール と バナナのパルフェ、イチゴのスープと共に、ミント風味の泡を添えて>
((おしゃれやね! 何がおしゃれって 泡にまで風味をつけちゃうねんもん。))
絵で見てみるとこんな感じ
これは去年の在校生のマキ先輩が描いたの♪
これが実物! (美しいオムレツ作ったのは、私のクラスメイト古市くん )
卵3個分も使って作るオムレツって何て贅沢!
実はまだこれ、今の在校生は授業ではしてなくて。
だから私たち在校生4人はオーキャン前の短い時間で特訓!! 実は私、ガス台にオムレツ落としちゃいましたww
オープンキャンパスに来てくれた子たちもなんども作って、
塩 胡椒の調節をしたり 焼き方を覚えたり 本番には美味しいオムレツ作ってくれました。
お次はデザート
今回のオープンキャンパスはオムレツは作るのがメインでデザートは盛り付けがメイン!
ミントの風味でバナナとイチゴの味を重たく感じさせない素敵な一品でした!
盛り付け方がいいと味が何倍も美味しく感じるんだよね。
カモミールの紅茶で最後はリラックスできた感じかな♫
辻のオープンキャンパスは美味しいものいっぱい食べれるから、少しでも気になってたら来るべき!!
しかも学校で授業してくれている先生方がテーブルひとつに一人も付いてくれるから話しほうだい!! 質問しほうだい!!
((最高かよww でも私が高校生の時に来た時は、緊張しすぎてなかなか話せなかったな、、、
入学してまだ1か月の私が言うのもアレだけどリアルに面白くていい先生ばっかり))
次回は授業の感じを紹介しようかな;)
辻の仲間たちを紹介していこうと思います!
私の1番最初にできた友達ひかちゃん♡
実習理論の授業でまわってきたゼリーを嬉しそうに見せてくる愛らしい関西人です。
~プロフィール~
エコール 辻 大阪 辻フランス・イタリア料理マスターカレッジのmayuです。
来年からフランス校!!ワクワクとドキドキが毎日止まらないです。