OSAKA

エコール 辻 大阪

ブログ

今日は外来講習(スイーツ):辻カフェ&パティスリーマスターカレッジ

辻カフェ&パティスリーマスターカレッジ

2017.06.15

今日のスイーツ理論は・・・・

名古屋にある

「L`ECRIN DE YUMIKO」の

岸 裕美子先生の授業でしたわーい(嬉しい顔)

岸さんは辻製菓専門学校を卒業し、フランス校製菓課程に進学。

帰国後、色々なお店での勤務経験を経て名古屋にて開業に至っています。

お菓子の作り方はもちろんですが、働くための心構えや自身が今まで経験的たこと等

を色々お話してくれましたわーい(嬉しい顔)

授業中も笑顔が絶えることなく・・・お菓子に対してと~っても深い愛情が感じられます揺れるハート

学生も真剣に授業に聞き入り、ノートもバッチリexclamation×2

授業では実際にお店で季節限定で販売されている"アメリカンチェリーのタルト"と"フィナンシェ"を作っていただきました。

学生たちも興味津々で試食ですハートたち(複数ハート)わーい(嬉しい顔)

岸先生の愛情のこもった、かわいいかわいいタルトとフィナンシェるんるん

授業の途中で特別参加・・・

岸先生と辻製菓専門学校、フランス校の同期の

山下哲平さんの登場ですexclamation×2

山下さんは岸先生と同じく名古屋にて「cornerco コルネルコ」という

コルネ専門店を開業されているんです。

開業に至るまでの経緯等、色々お話して頂きましたわーい(嬉しい顔)

岸さんと山下さんわーい(嬉しい顔)

母校に戻って、同じ教壇に立って・・・わーい(嬉しい顔) 夢のような瞬間ですねわーい(嬉しい顔)

在校生のみなさん、いつかは母校で教壇に立って後輩に教えることができるよう

頑張ってくださいね~exclamation×2

授業終了後の質問タイムわーい(嬉しい顔)

とても有意義な時間ですねわーい(嬉しい顔)

岸さん、山下さんお忙しい中ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)