技術基礎実習 ~洋菓子編~
こんにちは!
製菓マスターカレッジ職員の烏野です。
今日は、洋菓子の基礎となる練習をとことんする実習(技術基礎実習)をお見せしましょう!
これは、パイピングという技術です!
チョコレートで線や模様を描いたりします。
お誕生日のメッセージプレートはこの技術が必要になってきます!!!
さて!
皆、真剣に何かを見ていますね!!!
バタークリームを作るために必要なシロップの煮詰め具合を観察しています!
シロップの表面の状態で温度を見分けられるようになります!!!
次のチームは・・・
マドレーヌの作成です!
フルーツ処理の練習も行いました!
今回はオレンジのカルチェ取りと、キウイの処理の仕方です。
いっぱい詰め込みましたが、どれもお菓子作りには大切な技術となってくるので、
沢山練習をして身につけていきます。
最後に...
この前どや顔を見せてくれた松山くんは
今日は真剣にナッペ練習を見てもらっていますね!
皆の成長を楽しみにしてます♪
頑張れ!!!!!