夏休みの宿題はレシピ~辻フランス・イタリア料理マスターカレッジ~
レシピが出そろいました。
そうなんです。
夏休みの宿題がありました。 フランス・イタリア料理マスターカレッジには・・・
皆さん!!!提出しましたか????確認してください!!!
夏休みの宿題(課題)は各自でメニュ1品を試作し、写真または絵を描いて、 レシピを1品完成させる・・・。
これが課題だったんですが、そのメニュの中から、学生、職員がブラッシュ・アップしてフェスティバル(2018年3月)のメニュに。
それが、目的なんです!!!!
コース料理で提供するので、【前菜】【2品目】【3品目】と
考えて、試作、考案、試作、衛生チェックとまだまだ先は長いですが、
準備が続きます。
今回は、1Eクラスのミーティングから。
さて、どのメニュが選ばれて、どのようなコースになるのか・・・。
もちろん、ほかのクラスもメニュ考えてますから、しっかりと
料理の内容を検討しておかないと・・・。選ばれません。
・各担当に分かれてのメニュ内容に対する意見交換
・主担当者選出と今後の予定(試作日、)確認
・担当部署:前菜、2品目、3品目をだれが、担当するのか
(サーヴィス担当もありますよ~)
*本当に、そのメニュ仕上げられますか?(おいしいですか?)
*原価計算は、終わってますか(予算内ですか)?
*材料の重なり(同じ食材が数回出ている)は無いですか?
などなど、先生からの質問があるので、しっかりとミーティングしておいて
下さい。
今後も、ご報告していきます!!!
お楽しみに!!!!チャオ!