【おしゃべりクッキング・283】12/18~ 「簡単スピードメニュー」
- 2017年12月15日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です(^^)今月号のテキスト別冊付録は「基本のおせち」。お正月に向けてのおせち作りにぜひお役立てください☆ 年内の放送回数もあと少し。どうぞ、よろしくお願いします。 さて、12月18日~のテーマは「簡単スピードメニュー」忙しい12月。ささっとできる料理はうれしいですね。火曜日は中国料理・石川先生「豚肉と香菜の炒めもの」豚肉に卵を加えて
"グレーテル"のスタジオから 【"もう一つのクリスマス"仏・アルザスのマナラ】
- 2017年12月13日
師走ですね。クリスマスも近づいています。 今週の月曜日、11日放映の<グレーテルのかまど>はちょっと早めのクリスマス気分を味わうことのできた内容でしたね。 はい、ということでこの日グレーテルが残したメッセージ「ひと足早い クリスマス☆」。 このクリスマスは私たちに馴染みのあるクリスマスではなく、 12月6日にフランスのアルザス地方などでお祝いされる『聖ニコラウスの日』のことです。 聖ニコラウスは
「淡路島のうまい肉」で岡本健二先生×キムラ緑子さん対談
- 2017年12月08日
食のブランド「淡路島」推進協議会が発行する冊子「淡路のうまい肉 自然と人が紡ぐ淡路ビーフ物語」が完成しました。食材の宝庫 淡路島の紹介、畜産農家、研究者、精肉店など多くの方の想いが詰まった、淡路ビーフの教科書のような一冊です。「牛肉を食べると太りますか?」という対談コーナーで、辻調理師専門学校 日本料理教授の岡本健二先生が、女優のキムラ緑子さんと対談させていただきました。対談の中で岡本先生は、牛肉
【おしゃべりクッキング・282】12/11~ 「ブリとタラ」
- 2017年12月07日
こんにちは。おしゃべりクッキング担当のShiotti(しおっち)です(^^)今日は収録裏の石川先生の様子を紹介。石川先生は上を向いていますが、実はスタジオの収録の様子を映すモニターを見ています。ここで助手の先生たちは、収録のスピードを確認し次の準備を進めます。そして、収録用の料理を盛り付け。真剣です。さて、12月11日~のテーマは「ブリとタラ」。冬が旬の魚ですね!ぜひいろいろなレシピで楽しみましょ
『落語食堂 らくしょく』開店!(66日目)
- 2017年12月05日
毎日新聞夕刊(関西版)12/5(火)号に掲載されている『落語食堂』。さて、「らくしょく」スタート!今回の落語は「掛け取り」。昔は買い物をすればツケ払いが当たり前で、年末の大晦日に払う習慣がありました。取り立てから逃げるために、あれやこれやと逃げ文句を企てた男。うまく行ったと思ったが・・・今回は、日本料理 太田好成先生が登場。噺家さんによって、男の言い訳が変わってしまう「掛け取り」。太田先生は桂米朝
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 次へ